運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

武田国務大臣 勤務延長制度は、特定職員定年後も引き続きその職務を担当させることが公務執行上必要な場合に、定年制度趣旨を損なわない範囲で、定年を超えて勤務延長を認め、公務遂行に支障を生じさせないようにしようという趣旨から設けられているところであり、このような趣旨検察官にもひとしく及ぶと考えられることから、現行国公法上の勤務延長制度検察官に適用されると解されることとしたものであり、改正法においても

武田良太

2014-06-11 第186回国会 参議院 憲法審査会 第8号

前回も議論させていただきましたが、例えば、政権が進める特定政策について、これの良しあしということを表明することは、これは現行国公法人事院規則で何ら禁止対象ではありません。それは前回船田さんも確認をされました。  ですから、良い、悪いと言うことを何だか国民投票の際には禁じられるというような答弁というのは、これは間違いなんじゃないんですか。

仁比聡平

2014-04-08 第186回国会 参議院 内閣委員会 第8号

この点は、幹部職員も含めて全ての一般職公務員に対して与えられている現行国公法身分保障原則幹部職員について除外するということを意味しておりまして、現行国公法基本原則身分保障原則に風穴を開けることになりかねないか、非常に私は危惧をしております。  そして最後に、第三として、内閣から独立した人事行政機関である人事院に関わる問題であります。  

晴山一穂

2013-05-16 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

だとすれば、次にお伺いしたいのは、農業共済掛金の国の負担というのがございまして、現行、国負担の割合が二分の一になっておるわけですけれども、では、これを例えば三分の二に上げていただくということになれば、農家皆様方負担も減ってくるわけでありますし、その分、農家皆様方も、それでは共済に入ろうかということにもなれば、共済組合の経営もよくなってくるのではないかな、こんなふうに思うわけでございます。  

寺島義幸

2008-02-14 第169回国会 衆議院 予算委員会 第8号

自来、平成十三年の現行国幹会議になりましてから、今まで三回開かれております。  第三回国幹会議は十二月に開催されまして、私も一部出席をさせていただきました。ここでは、東京の外郭環状道路、特に関越—東名基本計画の策定などの議事に対しまして、議案はこれ一本だったんですね、相当詳細な御意見の開陳がなされて、私もその前で聞かせていただきました。  

冬柴鐵三

2007-05-29 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

それは、天下り官製談合の頻発で、何か急にといいますか、どたばた的な感じで今この法案が出てきた感じがするんですが、現行国公法百三条二項の天下り規制を撤廃して、天下りのあっせんを官民人材交流センターに一本化するということですから、これは、天下り原則禁止から原則自由に百八十度変えるものであると私は思うんですが、政府案では天下り官製談合は抑制できるんだろうか、この点が一点です。  

吉井英勝

2007-05-09 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第10号

そうすると、国民投票運動は、現行国公法上は禁止をされず全く自由だということなわけですね。地公法はどうなのかというお話なんです。三十六条が制限列挙をしている政治目的あるいは政治的行為のうち「公の選挙又は投票において」という条文があるのはそのとおりでございます。この公の投票国民投票が当たるか否かということを余り議論しても仕方がないことだと思うんですね。

仁比聡平

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

御指摘の簡保積立金でございますけれども、現行、国会計制度の都合で年度内の歳入と歳出の差額である余裕金というものがございますけれども、これは国の会計制度の関係で財政融資資金に預託しなければならないということで別扱いになっております。しかし、今度は会計制度が変わるということになりますので、端的にこれは積立金と統合して扱うということになるわけでございます。  

團宏明

2002-07-18 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

まず、この個人健康情報診療情報にかかわるデータセキュリティープライバシー保護について、現行、国レベルでどのような法制度上の枠組みがあるのか、どういう形でプライバシー保護が守られるようになっているのか。今の国会で審議されている個人情報保護法とは別途に、現行はどうなっているか、ちょっとお聞かせください。

朝日俊弘

1999-04-16 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

ただ、現行国金法の十八条の二項、三項にある「銀行その他一般金融機関から資金の融通を受けることを困難とするものに対して、」という表現が今回は消えているわけですね。  私は思うに、これは第一条の「目的」でうたわれているので重複を避けたというのかと思うのですけれども、そのとおりなのかどうか。

矢島恒夫

1989-04-05 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

例えば現行国二割、地方一割となっている公費負担率というのがありますね。そういうふうなものも含めて実際の話、老人保健問題というものは共済組合にしてもあるいは健保組合にしてもいろんな影響がきている。こういう問題に対して一体今後どういうふうな格好でこの問題を考えていこうとされるのか、ひとつこれだけお聞きしておきます。

山本正和

1984-11-20 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第34号

現行国年は定額保険料厚年は定率の所得比例保険料でございます。新しい革袋には新しい酒をということわざがありますけれども、今回も、それこそ新しく基礎年金が創設されるわけでございますので、サラリーマングループ負担方式自営業者等グループ負担方式も同一の方式をとるべきだと私は思うのでございます。今の政府案はこの点が非常にわかりにくくなっておるわけでございますが、長友陳述人にお伺いしたいと思います。

大橋敏雄

1983-05-10 第98回国会 衆議院 本会議 第20号

今回の統合法案における給付面取り扱いにつきましては、現行国共済水準に統一することを原則としております。したがって、いわゆる既得権期待権、これにつきましても国家公務員並みにそろえることとしておりますが、ただ既裁定年金受給者年金額につきましては、特に従前額を保障するという措置を講じておるというところでございます。(拍手)     〔国務大臣林義郎君登壇〕

竹下登

1974-05-21 第72回国会 参議院 議院運営委員会 第19号

第三に、国土総合開発計画取り扱いについては、国土利用計画法案が成立後、現行国総法に基づく国土総合開発計画は、この法律の精神に添うようすみやかに調整をはかり、改定されるべきものであること。  第四に、国会は国権の最高機関、国の唯一の立法機関であり、内閣国会の制定にかかる法律の誠実な執行に当たるべきことは憲法の明記するところである。

野々山一三

  • 1
  • 2